【2024年12月】格安SIMのキャンペーン比較!MNP乗り換えのタイミングがお得!

  • 2024年12月25日
  • 2024年12月25日
  • 格安SIM

格安SIMへの乗り換えをするときに忘れていけないのが、乗り換え(MNP)キャンペーンです。格安SIMにすることで、月々の携帯料金を安くすることができます。

格安SIMのキャンペーンでは、端末代の割引やPayPayや楽天などのポイント還元、月額料金の割引などの恩恵が受けられます。

この記事では、格安SIM10社の最新キャンペーンを徹底比較。さらにキャンペーンを利用するメリット・デメリットも解説します。

 
格安SIM10社の基本情報も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事のまとめ

  • 各社のキャンペーンを参照してお得に利用できる格安SIMを導入する
  • キャンペーンにはポイント還元・キャッシュバックなどのメリットがある
  • キャンペーンの適用期限を必ず確認する
  • 選べない方は楽天モバイルに乗り換えがおすすめ

格安SIMのキャンペーンを目的別に比較

iPhone端末セットキャンペーンがおすすめな格安SIM

格安SIMでは、iPhoneなどの端末購入と同時に他社から乗り換えてプランを契約することで、端末割引やポイント還元などの特典をもらえるキャンペーンを実施しています。

iPhone購入+プラン契約(他社からMNP乗り換え)で適用できるキャンペーンをまとめました。
格安SIM特典内容キャンペーン
rakutenmobile楽天モバイル最大36,000円相当お得
取り扱いのあるiPhone全機種対象

iPhoneトク得乗り換え!
対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!
UQ Mobile
UQモバイル
最大22,000円割引
対象機種オンライン購入&対象プランに乗り換え
UQ mobileオンラインショップ
おトク割
ahamo
ahamo
最大33,000円割引
iPhone15plus←33,000円割引
取り扱いのあるiPhone全機種対象

5G WELCOME割
Y!mobileY!mobile

最大43,920円割引
iPhone14
オンラインショップで購入

オンラインショップ割引

1円スマホキャンペーンを実施している格安SIM

1円スマホの販売は、2023年11月に総務省より発表された「モバイル市場競争促進プラン」により、規制が強化されています。

しかし、他社からプランを乗り換えるMNP乗り換えキャンペーンを使って、指定の端末を購入すれば、スマホの端末代を1円にすることもできます。

2024年12月時点で実施されているスマホ1円キャンペーンを比較しました。

格安SIM対象機種キャンペーン
条件など
Y!mobileY!mobile

1円
:OPPO A79 5G
:OPPO A3 5G
:moto g64y 5G

10周年大特価

・シンプル2 M/Lプラン一括払い
・他社からの乗り換え
・90日以内にオンラインストアで購入した方は対象外

libmo
LIBMO
1円
:moto g24
:Redmi 14C

スマホ 大特価セール

・新規契約と同時に端末購入
・なっとくプラン(3/8/20/30GB)新規申込
・一括払い

格安SIMのキャンペーンを10社比較

ここでは、以下の格安SIM10社のキャンペーンを比較していきます。

格安SIM楽天モバイルUQモバイルahamoLINEMOpovoY!mobilemineoIIJmioNUROモバイルイオンモバイル
楽天モバイルUQモバイルahamoLINEMOY!mobilemineoIIJmioNUROモバイルイオンモバイル
キャンペーン例

楽天ポイント
最大10,000ポイント付与

最大9,350円割引

最大33,000円割引

PayPayポイント
最大20,000円相当付与
au PAY残高
最大10,000円相当還元
新規契約事務手数料
無料
電子マネーギフト
プレゼント

最大6カ月間月額料金割引

5GBデータ増量

毎月15GB増量WAONポイント
最大8,000pt進呈
条件

他社からRakuten最強プランへ乗り換え
+Rakuten Linkの利用

乗り換え+対象プラン+増量オプションに加入

新規契約・乗り換え
+対象機種購入

LINEMOベストプランVに他社から乗り換え・新規契約他社から乗り換えLINEモバイルから乗り換え対象機種購入
+新規・機種変更契約

大容量プラン対象の音声SIMまたは音声eSIM新規申し込み

NEOプラン・NEOプランW利用他社から乗り換え
+対象端末購入
料金プラン3GBまで:1,078円
3GB ~20GB:2,178円
20GB ~無制限:3,278円
4GB:2,365円
(各種割引適用時1,078円)
20GB :3,278円
33GB:3,278円
15GB:3,465円
(各種割引適用時2,178円)

30GB:2,970円
110GB:4,950円
3GB:990円
30GB:2,970円
基本料0円
無制限(24時間):330円
1GB(7日間):390円
3GB (30日間):990円
20GB (30日間):2,700円
60GB(90日間):6,490円
150GB(180日間):12,980円
4GB:2,365円
30GB:4,015円
35GB:5,115円
1GB :1,298円
5GB :1,518円
10GB:1,956円
20GB:2,178円
2GB:440円
5GB:660円
10GB:1,100円
15GB:1,430円
20GB:1,650円
3GB:792円
5GB:990円
10GB:1,485円
15GB:1,790円
20GB:2,699円
40GB:3,980円
0.5GB:803円
3GB:1,078円
5GB:1,298円
10GB:1,848円
20GB:1,958円
50GB:3,608円

楽天モバイル

楽天モバイル

  • キャンペーンが豊富
  • 自社回線で通信速度が速い
  • 料金プランがシンプル

楽天モバイルは楽天グループが提供するサービスで、2024年時点で30以上のキャンペーンを用意している点がメリットです。利用を考えている方は、自分が適用できるキャンペーンはいくつあるか確かめてみましょう。

自社回線を持っているため、平均ダウンロード速度140.1Mbpsと通信速度が速く、インターネットをサクサク利用できます。格安SIMでも動画視聴やSNS利用であれば快適に通信できるでしょう。

また、料金プランがシンプルでわかりやすいことも魅力の一つです。3GBのデータを使えるプランが月額1,078円からあり、費用を簡単に理解できます。

 
楽天カードなど楽天の各種サービスを利用している方は、ぜひ楽天モバイルを利用してみてください。

楽天モバイルの基本情報

料金プラン3GBまで:1,078円
3GB ~20GB:2,178円
20GB ~無制限:3,278円
通信速度平均ダウンロード速度:140.1Mbps
通信回線楽天回線
au回線(パートナー回線)
契約年数の縛りなし
eSIM対応

\iPhone購入最大36,000円相当お得/
楽天モバイル
公式サイトはこちら

出典: 楽天モバイル 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

楽天モバイルの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点での楽天モバイルのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
楽天モバイルへ初めてのお申し込みで7,000ポイントプレゼントキャンペーン

7,000ポイント付与
※5ヶ月にわたり付与

2023年11月21日〜終了日未定
(ポイント増量1/7まで)
・新規お申し込みの方
・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)をする方
・初めて楽天モバイルに申し込む
・申し込みの翌月末日23:59までにプランの利用開始
・申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkで10秒以上通話
Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円キャンペーンRakuten WiFi Pocket 2Cが1円に2023年4月14日〜終了日未定「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品を購入した方「Rakuten最強プラン」の申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket 2Cを購入
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン10,000ポイント進呈

2023年11月1日~終了日未定
(ポイント増量1/7まで)

「Rakuten最強プラン」へ他社から乗り換える(MNP)方・「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)で申し込む
・申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」利用開始
・申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」で10秒以上の通話
YouTube Premium3ヶ月無料キャンペーンYouTube Premium
3ヶ月無料
2023年5月16日~終了日未定・「Rakuten最強プラン」を利用中の方
・YouTube Premiumを初めて利用する方
・「Rakuten最強プラン」へ申し込み利用開始
・YouTube Premiumへ申し込む

出典: 楽天モバイル 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
他社から乗り換えでポイントプレゼント(終了日未定)他社からRakuten最強プランの利用開始とRakuten Linkの利用で
楽天ポイント最大10,000ポイントプレゼント
新規ご契約・プラン変更(移行)で7,000ポイントプレゼントキャンペーン(終了日未定)Rakuten最強プランの利用開始とRakuten Linkの利用で
楽天ポイント7,000ポイントプレゼント
「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン対象のAndroid製品購入とRakuten最強プランの利用開始、Rakuten Linkの利用で
楽天ポイント6,000ポイントプレゼント

出典: 楽天モバイル 公式サイト

\iPhone購入最大36,000円相当お得/
楽天モバイル
公式サイトはこちら

UQモバイル

UQモバイル

  • 未使用のデータ容量を繰り越せる
  • 基本データ容量を超過しても利用できる
  • かけ放題オプションが低価格で利用できる

UQモバイルは、使わなかったデータ容量を次の月に繰り越せる点が大きなメリットです。今月使い切らなかった分のインターネットの容量を来月も使えるため、通信の利用頻度にムラがある方におすすめします。

また契約しているデータ量を超えても、一定の通信速度でインターネットが使えます。データをたくさん使っても、かんたんな連絡や電話で通信が完全に止まることはありません。

電話をたくさんかける方には、かけ放題オプションがあります。このサービスは固定料金でどれだけでも電話がかけられるサービスです。

 
データ繰越機能を使いたい方は、UQモバイルを契約してみてください。

UQモバイルの基本情報

料金プランコミコミプラン(20GB):3,278円
コミコミプラン+(33GB):3,278円
トクトクプラン(15GB):3,465円(各種割引適用時2,178円)
ミニミニプラン(4GB):2,365円(各種割引適用時1,078円)
通信速度平均ダウンロード速度:107.83Mbps
通信回線au回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: UQモバイル 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

UQモバイルの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのUQモバイルのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
auかんたん決済 2024年冬のアプリストアでつかおうキャンペーン

au PAY 残高プレゼント

2024年12月5日 (木) 0:00~2025年1月13日 (月) 23:59まで期間中にエントリー&支払い方法をキャリア決済にしアプリストアを利用した方・キャンペーン期間中のエントリー
・期間中にGoogle アカウントのお支払い方法にキャリア決済(auかんたん決済)を設定&利用
UQ mobile SIM デビューキャンペーン最大20,000円相当
au PAY残高に還元
2024年7月12日~終了日未定他社からの乗りかえ(MNP)、または新規契約でSIM契約・au PAY利用をした方
※auまたはpovoからの乗りかえは対象外

・新規(新しい電話番号)または、他社からの乗りかえ(MNP)でSIMカード・eSIMのみを契約
「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約(+乗り換えの場合は増量オプションⅡに加入)

対象プランご利用でAmazonプライム3カ月ついてくる!Amazonプライムギフトコード3ヶ月分付与2023年6月1日~終了日未定「トクトクプラン/コミコミプラン」へ新規加入、または「くりこしプランM +5G/くりこしプランL +5G」をご利用中の方・「トクトクプラン/コミコミプラン」へ新規加入、または「くりこしプランM +5G/くりこしプランL +5G」を利用
・専用サイトより特典へ申し込む
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)

対象のスマホ
最大41,800円割引
※「3Gとりかえ割」併用時

2022年9月1日~終了日未定・docomoが提供する3Gサービスから乗り換え、対象スマホを購入する方

・docomoが提供する3Gサービスから乗り換え、対象スマホを購入
・石川県在住でSoftBank・Y!mobileの3Gサービスをご利用中で、本人確認書類を提出
※2024年7月31日まで本割引の対象

出典: UQモバイル 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
UQ mobile オンラインショップスペシャルセール(終了日未定)乗り換え+対象プラン+増量オプションに加入で最大9,350円割引
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!(終了日未定)トクトクプランまたはコミコミプランの加入で、Amazonプライムのギフトコード3カ月分プレゼント
3Gとりかえ割(終了日未定)ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルが提供する3Gサービスから乗り換えで、対象端末が割引

出典: UQモバイル 公式サイト

ahamo

ahamo

  • 5分以内の通話が無料
  • 82の国と地域で追加料金無しでデータ通信が利用できる
  • 手数料が無料

ahamoは、NTTドコモが提供しているオンライン専用のサービスです。一つ目のメリットは、5分以内の国内通話が無料になることです。短時間の電話なら追加料金なしでかけ放題になります。

二つ目のメリットは、82の国と地域で、追加料金なしにデータ通信を使えることです。海外旅行や出張の際にも、余計な費用を心配せずにインターネットが利用できます。

ahamoでは、契約や変更の際の手数料が無料です。お金を節約しながら、手軽にプランの変更が可能です。

 
82の国と地域で追加料金無料で利用できるため海外旅行に行く頻度が多い方は、ahamoを導入してみてください。

ahamoの基本情報

料金プラン30GB:2,970円
110GB:4,950円
通信速度平均ダウンロード速度:79.99Mbps
通信回線ドコモ回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: ahamo 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

ahamoの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのahamoのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
ahamo ポイ活最大10%のポイントを還元
※進呈上限4,000ポイント
2024年4月1日〜終了日未定ahamo大盛りオプションとポイ活オプションを選択した方

ahamoの大盛りオプション・ポイ活オプションを選択

ahamoへの乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン

dポイント20,000円分進呈
※期間・用途限定

2022年5月13日(金)~終了日未定他社から乗り換えで新規契約した方

期間中にエントリー
エントリー翌月末までに利用開始完了
同一dアカウントでのエントリー

ahamo対象機種をおトクに購入対象機種
最大33,000円割引
2023年12月13日〜終了日未定新規契約・乗り換えで対象機種を購入した方新規契約・乗り換えで対象機種を購入

出典: ahamo 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
端末購入割引(終了日未定)オンラインショップで対象の端末購入で割引

出典: ahamo 公式サイト

LINEMO

LINEMO

  • LINEをデータ制限なしで利用できる
  • ソフトバンクの高品質な回線を利用できる
  • 手数料が無料

LINEMOは、ソフトバンクが提供するオンライン専用の新しい料金ブランドです。

LINEMOのメリットは、LINEをデータ制限なく利用できることです。LINEでのメッセージや通話をデータ使用量を気にせずに楽しめます。

またソフトバンクの回線を使えることも大きな利点です。通信の安定性や速度に優れた環境でインターネットを使えます。

LINEMOは、契約や変更時の手数料が無料です。追加の費用がかからずにサービスを変更できるため、思わず予算オーバーする心配はいりません。

 
LINEをよく利用する方におすすめの格安SIMとなっています。

LINEMOの基本情報

料金プラン3GB:990円
30GB:2,970円
通信速度平均ダウンロード速度:63.86Mbps
通信回線ソフトバンク回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

\乗り換えで10,000円相当プレゼント/
LINEMO
公式サイトはこちら

出典: LINEMO 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

LINEMOの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのLINEMOのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーンPayPayポイント
最大20,000円相当進呈
2024年11月15日~終了日未定「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換え、または新しい番号で契約した方「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換え、または新しい番号で契約
LINEMOベストプラン 最大6カ月分基本料全額戻ってくるキャンペーンPayPayポイント
月額基本料最大6か月分相当進呈
2024/9/17(火)~ 終了日未定「LINEMOベストプラン」に他社から乗り換え、または新しい番号で契約した方

・キャンペーン対象申込期間中に、「LINEMOベストプラン」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込む
・申込日の属する月の翌月末までに開通

通話オプション割引キャンペーン25分以内の国内通話定額オプションが無料
※LINEMO契約から7ヶ月目まで
2023年7月4日〜 終了日未定LINEMOを契約し、通話オプションに加入中の方期間内にLINEMOに新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約
LINEMOおかえりだモンキャンペーン

PayPayポイント
4,000円相当進呈
※LINEMOベストプランV

PayPayポイント
2,000円相当進呈
※LINEMOベストプラン

2023年10月19日(木)~ 終了日未定「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換えで契約した方

・期間中に「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換えで申し込み

・LINEMOの利用を開始(開通)

・該当ページを経由して申し込み

出典: LINEMO 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
LINEMOベストプランV対象!
PayPayポイントプレゼントキャンペーン(終了日未定)

LINEMOベストプランVに、他社からの乗り換えでPayPayポイント20,000円相当、新しい番号で契約で10,000円相当プレゼント

LINEMOおかえりだモンキャンペーン(終了日未定)

LINEMOベストプランVに他社からの乗り換えでPayPayポイント4,000円相当をプレゼント

LINEMOベストプランに他社からの乗り換えでPayPayポイント2,000円相当をプレゼント

通話オプション割引キャンペーン2(終了日未定)

他社から乗り換えで通話順定額または通話定額にかかる料金が7ヶ月間無料

基本料初月0円特典 (LINEMO)(終了日未定)ソフトバンクまたはY!mobile、LINEモバイルから乗り換えで初月基本料0円

出典: LINEMO 公式サイト

\乗り換えで20,000円相当プレゼント/
LINEMO
公式サイトはこちら

povo

povo

  • 基本料金が0円
  • 安定した通信速度で利用できる
  • 契約事務手数料が無料

povoは、KDDIから提供されている2021年1月に始まったオンライン専用の新しい料金プランです。基本料金が0円で、毎月の固定費を気にせずに携帯電話を持てます。

また同社は、平均ダウンロード速度100Mbps以上の安定した通信速度で利用できる点も魅力です。KDDIのネットワークを利用しているため、どこにいてもサクサクのインターネットを利用できます。

さらに契約時の事務手数料が無料なので、新たに契約する際やプランを変更する際に余計な費用がかかりません。

 
基本料金を安くしたい方は、povoを導入してみてください。

povoの基本情報

料金プラン基本料0円
無制限(24時間):330円
1GB(7日間):390円
3GB (30日間):990円
20GB (30日間):2,700円
60GB(90日間):6,490円
150GB(180日間):12,980円
360GB(365日間):26,400円
通信速度平均ダウンロード速度:105.52Mbps
通信回線ソフトバンク回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: povo 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

povoの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのpovoのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
新規加入でデータボーナス5GB(3日間)プレゼント!5GB(3日間)プレゼント2024年12月5日(木)10:00~2025年1月31日(金)23:59povo2.0を新規契約で本キャンペーン実施期間中にSIMの有効化できる方povo2.0の新規契約時にキャンペーンコードを入力し、実施期間中にSIMの有効化を完了

【ウェルカム】データ追加1GB(7日間)!

「データ追加1GB(7日間)」トッピングを購入すると、SIM有効後7日後100円で購入可能2024年6月4日~終了日未定povo2.0へ新規加入・乗り換える方・povo2.0へ新規加入(MNP含む)し、SIM有効化を完了
・加入後7日以内に「データ追加1GB(7日間)」トッピングを購入
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!期間内に対象トッピングを購入で、au PAY 残高に最大10,000円相当を還元2023年12月15日~終了日未定他社から乗り換える方・他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNP
・povo2.0のSIM有効化をキャンペーン期間内に完了
・対象トッピング購入時点でau IDをpovoアカウントと連携
・SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入
・au PAY 残高還元までに、連携したau IDで「au PAY」の利用を開始

出典: povo 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!(終了日未定)他社から乗り換えでau PAY残高に最大10,000円相当還元
【ウェルカム】データ追加1GB(7日間)トッピング!(終了日予定)「データ追加1GB(7日間)」トッピングを、povo2.0へ新規で加入いただき、SIM有効化してから7日間、100円で購入できる

出典: povo 公式サイト

Y!mobile

Y!mobile

  • 家族割引でお得に利用できる
  • 余ったデータを繰り越せる
  • キャンペーンが豊富

Y!mobileはソフトバンクが運営するサブブランドです。同サービスは家族割引があるため、家族で使えば月々の料金をお得にできます。家族割引とは、同じ家族がY!mobileを使うと、それぞれの料金が安くなる制度です。

また使いきれなかったデータは、翌月に繰り越せます。今月余った分のインターネットのデータは来月も使えるため、突発的に通信が必要なときも通信制限にかからず済むでしょう。

さらに、Y!mobileはキャンペーンが豊富です。初期費用が安くなったり、特典が得られたりするため、お得に利用できます。

 
家族割引を利用するとお得なため、Y!mobileは家族で利用するのがおすすめです。

Y!mobileの基本情報

料金プランシンプル2S(4GB):2,365円
シンプル2M(30GB ):4,015円
シンプル2L(35GB):5,115円
通信速度平均ダウンロード速度:87.51Mbps
通信回線ソフトバンク回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: Y!mobile 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

Y!mobileの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのY!mobileのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
【特典リニューアル】
SIMカード/eSIM契約でPayPayポイントプレゼント
最大20,000円相当のPayPayポイントを付与2024年11月22日10:00〜終了日未定他社から乗り換え/新規契約でシンプル2S/M/Lとデータ増量オプションに加入した方・USIMカード単体/eSIM単体契約
・新規契約/他社回線からの乗り換え
・シンプル2 S/M/Lを契約
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン対象プランの月額料
永年1,100円割引
2021年2月18日~終了日未定60歳以上の方・シンプルS/M/Lまたはシンプル2 S/M/Lに加入
・スーパーだれとでも定額+/スーパーだれとでも定額(S)に申込
・「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン」未適用
データ増量無料キャンペーン3データ増量オプションの月額料
6ヶ月間無料
2023年6月14日~終了日未定データ増量オプションに初めて加入する方データ増量オプションに初めて加入
家族割引サービス2台目以降は毎月1,100円割引終了日未定家族でY!mobileを利用している方家族(血縁・婚姻)、もしくは同住所であることの確認が必須

出典: Y!mobile 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
ワイモバ親子割(2024年11月13日~終了日未定)対象者に割引を実施
おうち割(終了日未定)対象のおうちのネットまたはでんきと対象プランの申し込みで割引
事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル)(終了日未定)LINEモバイルから乗り換えで新規契約事務手数料が無料
家族割引サービス(終了日未定)家族などで利用する複数回線を指定料金プランで契約することで割引

出典: Y!mobile 公式サイト

mineo

mineo 公式ページ

  • 3大キャリアの回線を利用できる
  • プランが豊富
  • 通話かけ放題のプランがお得に利用できる

mineoは、au・NTTドコモ・ソフトバンクの3大キャリアの回線を使えるサービスです。住んでいる場所によって一番つながりやすい回線を選べるため、安定してデータ通信を利用できます。

プランの種類(データ容量の内容)が多いので、使い方に合わせて最適なものを選べます。通信量が少ない方は1GB、屋外でもSNSや動画をみている方は20GB程度で契約すると良いでしょう。

さらにmineoには、通話かけ放題のプランがあります。追加料金なしでいくらでも電話をかけられるため、通話する頻度が多い方はよりお得に利用できます。

 
複数キャリアから回線を選びたい方は、mineoがおすすめです。

mineoの基本情報

料金プラン【シングルタイプ(データ通信のみ)】
1GB;880円
5GB:1,265円
10GB:1,705円
20GB:1,925円
【デュアルタイプ(データ通信+音声通話)】
1GB :1,298円
5GB :1,518円
10GB:1,956円
20GB:2,178円
通信速度平均ダウンロード速度:48.79Mbps
通信回線ドコモ回線
au回線
ソフトバンク回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: mineo 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

mineoの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのmineoのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
Redmi Note 13 Pro+ 5G端末購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンEJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)4,000円分プレゼント2024年12月3日(火)~2025年1月31日(金)Redmi Note 13 Pro+ 5Gを新規・機種変更契約する方

・期間中にRedmi Note 13 Pro+ 5Gを購入(新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入)

・お試し200MBコースの申込と同時に端末購入・利用中に端末追加購入された方は適用対象外

AQUOS sense9 8GB/256GBモデル
購入で電子マネーギフト
プレゼントキャンペーン
EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分プレゼント2024年11月21日(木)~2024年12月27日(金)AQUOS sense9 8GB/256GBを新規・機種変更契約する方

・期間中にAQUOS sense9 8GB/256GBを購入(新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入)

・お試し200MBコースの申込と同時に端末購入・利用中に端末追加購入された方は適用対象外

OPPO Reno11 A端末購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンEJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)2,000円分プレゼント2024年11月21日(木)~2024年12月27日(金)

OPPO Reno11 Aを新規・機種変更契約する方

・期間中にOPPO Reno11 Aを購入(新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入)

・お試し200MBコースの申込と同時に端末購入・利用中に端末追加購入された方は適用対象外

出典: mineo 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
AQUOS sense9 8GB/256GBモデル購入で電子マネーギフト
プレゼントキャンペーン
(2024年12月27日(金)まで)
EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分プレゼント
OPPO Reno11 A端末購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
(2024年12月27日(金)まで)

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)2,000円分プレゼント

出典: mineo 公式サイト

IIJmio

IIJmio

  • 月額料金が安い
  • 取り扱う端末が豊富
  • 通信制限時でも一定期間高速で通信できるバースト機能がある

IIJmioは、月額料金が安い点が魅力です。20GBでも1,600円代で利用できるため、毎月の携帯電話の料金を抑えたい方には良い選択肢となります。

次に、さまざまな種類の端末を取り扱っているため、Android端末やiPhoneの中からユーザーは自分の好みやニーズに合わせて端末を選べます。

データ使用量が制限を超えても一定期間高速で通信できるバースト機能があります。バースト機能により、速度制限がかかった後も快適にインターネットを利用できます。

 
料金を安くしたい方にIIJmioはおすすめです。

IIJmioの基本情報

料金プラン
※2025/2/3まで5GB増量中
(最大6か月)
【データeSIM(ドコモ回線のみ)】
2GB:440円
5GB:660円
10GB:1,100円
15GB:1,430円
20GB:1,650円
【データ(ドコモ回線のみ)】※
2GB:850円
10GB:990円
15GB:1,500円
20GB:1,800円
25GB:2,000円
【SMS】
2GB:820円
5GB:970円
10GB:1,470円
15GB:1,780円
20GB:1,980円
通信速度平均ダウンロード速度:48.8Mbps
通信回線ドコモ回線
au回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: IIJmio 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

IIJmioの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのIIJmioのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
他社からのりかえでスマホが特別価格スマホ最大60,280円割引2023年11月1日~終了日未定IIJmio ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入かつ対象端末を同時購入する方IIJmio ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入かつ対象端末の同時購入
トクトクキャンペーン
通話定額オプション割引
オプション月額利用料
6ヵ月間500円割引
2024年9月3日~2025年2月3日IIJmioモバイルサービスギガプランを申し込み・または利用中の方期間中に通話定額オプションを申し込み
トクトクキャンペーン
音声限定!大容量プラン月額割引&データ5ギガ増量
最大6ヵ月間月額料金
400円割引

5GBデータ増量
2024年9月3日~2024年2月3日大容量プラン(30ギガ・40ギガ・50ギガ)の音声SIMまたは音声eSIMを申し込む方大容量プラン(30,40,50ギガ)の音声SIMまたは音声eSIMを申し込み
家族割引キャンペーン1回線当たり月額料金
100円割引
2024年10月1日~対象回線が2回線以上ある方・ギガプランの音声SIM・音声eSIMを2回線以上利用中
・IIJmioご案内メールの受信設定が「ON(受け取る)」
・登録メールアドレスが有効である
・「家族割引」に申し込み

出典: IIJmio 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
他社からのりかえでスマホが特別価格(終了日未定)

MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と対象端末をセット購入で、最大60,280円割引

CMF Phone1新機種発売記念キャンペーン(2025年1月14日まで)MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と「CMF Phone1【IIJ限定】発売記念BOX」をセット購入で、端末本体を特別価格で提供

出典: IIJmio 公式サイト

NUROモバイル

NUROモバイル

  • 月額料金が安い
  • プランが豊富
  • キャッシュバックが多い

NUROモバイルのメリットは、月額料金が安いことです。300円代のプランもあり、毎月の携帯電話の費用を節約したい方にとって魅力的な選択肢となります。

次に、利用者のニーズに応じて選べる多種多様なプランが用意されています。データ量や通話時間に応じたプランから選べるので、自分の生活スタイルに合うものを見つけやすいでしょう。

NUROモバイルでは、キャッシュバックキャンペーンが頻繁に行われているため、契約時に追加の節約が見込めます。初期費用を抑えつつサービスを始めたい方にとって、大きなメリットです。

 
キャッシュバックを利用してサービスを導入してみてください。

NUROモバイルの基本情報

料金プラン【データ専用SIM】
0.2GB:330円
3GB:627円
5GB:825円
10GB:1,320円
15GB:1,625円
【SMS付きデータSIM】
0.2GB:495円
3GB:792円
5GB:990円
10GB:1,485円
15GB:1,790円
【音声通話SIM】
3GB:792円
5GB:990円
10GB:1,485円
15GB:1,790円
20GB:2,699円
40GB:3,980円
5分かけ放題(1GB):930円
10分かけ放題(1GB):1,320円
かけ放題(1GB):1,870円
通信速度平均ダウンロード速度:60.3Mbps
通信回線ドコモ回線
au回線
ソフトバンク回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: NUROモバイル 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

NUROモバイルの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのNUROモバイルのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
NEOプラン・NEOプランW 
全員に15GB増量キャンペーン!
毎月15GB増量2024年12月1日0:00~2025年1月31日23:59NEOプラン・NEOプランWを利用している方・期間中にNEOプラン・NEOプランWを利用
バリュープラスお乗り換え特典月額基本料金3ヶ月間割引
※新規の場合は1ヶ月間
終了日未定新規契約・他社から乗り換える方・音声通話付きSIMのVSプラン/VMプラン/VLプランVLLプランのいずれかに新規または他社からの乗り換えで申し込む
・特典適用期間中、下位プランへ変更せず利用を継続

出典: NUROモバイル 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要

NEOプラン・NEOプランW全員に15GB増量キャンペーン(2025年1月31日まで)

期間中NEOプラン・NEOプランW利用で毎月15GB増量
バリュープラスお申し込み特典(終了日未定)音声通話SIMの3GB、5GB、10GB、15GBのいずれかに乗り換えで3ヶ月間利用料金割引

出典: NUROモバイル 公式サイト

イオンモバイル

イオンモバイル

  • プランが豊富
  • 月額料金が安い
  • 店舗でのサポートを受けられる

イオンモバイルは、プランの種類が多いのが大きな特徴です。データの使い方や通話の頻度に応じて、自分に合ったプランを選べます。

次に、20GBでも2,000円を下回る月額料金の安さも魅力です。コストを抑えつつ携帯電話を使いたい方にとって、大きなメリットとなります。

イオンモバイルは店舗でのサポートが受けられるので、困った時に直接相談できる安心感があります。特に携帯電話の操作が苦手な方や、直接説明を聞きたい方にとって、便利な機能です。

 
お近くにイオンがあり、店舗でのサポートを受けたい方はイオンモバイルがおすすめです。

イオンモバイルの基本情報

料金プラン【データプラン(データ通信のみ)】
3GB:858円
5GB:1,078円
10GB:1,628円
20GB:1,738円
50GB:3,388円
【音声プラン(音声通話SIM)】
0.5GB:803円
3GB:1,078円
5GB:1,298円
7GB:1,518円
10GB:1,848円
20GB:1,958円
50GB:3,608円
通信速度平均ダウンロード速度:43.21Mbps
通信回線ドコモ回線
au回線
契約年数の縛りなし
eSIM対応

出典: イオンモバイル 公式サイト
※出典:みんなのネット回線速度

イオンモバイルの今月おすすめキャンペーン

2024年12月時点でのイオンモバイルのおすすめキャンペーンは、以下の通りです。

キャンペーン名特典内容期間対象者適用条件 
ホップステップのりかえキャンペーン5,000または8000WAONポイント付与2024年12月2日~2025年1月31日他社から乗り換える方他社からの乗り換えと同時に、対象のスマートフォンを購入
【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典2,000WAONポイントプレゼント

2021年1月12日~終了日未定

店舗でご購入のエントリーパッケージを利用できる方エントリーパッケージでイオンモバイル音声プラン/シェア音声プランに申し込み
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーンSIMカード代金1円(税込)

3,000WAONポイントプレゼント

2017年12月8日~終了日未定

2016年2月25日以前にイオン店舗でスマホを契約した方イオンスマホからイオンモバイルに音声プランで乗り換え

出典: イオンモバイル 公式サイト

2024年12月時点でMNP・スマホ乗り換え時に利用できるキャンペーン

キャンペーン名・終了日概要
エントリーパッケージご契約特典(終了日未定)インターネットから音声プランまたはシェアプランを申し込み時、店舗でご購入のエントリーパッケージを利用することでWAON2,000ポイント進呈
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン(終了日未定)イオンスマホ(2014年4月から2016年2月25日以前のイオンの格安スマホ)からイオンモバイルに乗り換えでSIMカード代金1円WAON3,000ポイント進呈

出典: イオンモバイル 公式サイト

格安SIMキャンペーンの主な内容

格安SIMで実施される主なキャンペーン内容は、主に以下のようなものがあります。

  • 月額料金の割引
  • 端末料金の割引
  • ポイント還元
  • キャッシュバック
  • プレゼント

格安SIMのキャンペーンの中でも代表的なものが、月額料金の割引です。契約後の初月や半年間、1年間などのキャンペーン期間中は、月額料金がお得になります。

また、指定された端末の購入や指定プランの申し込みによって、機種代金が安くなるキャンペーンもあります。

端末料金の割引は、他社回線からの乗り換え(MNP)や特定のプラン・オプションの契約などが必要な場合があります。事前に必ず条件を確認しましょう。
次に、キャッシュバックもよく見られるキャンペーンの一つです。特定のプランへの乗り換えや、特定の端末の購入が条件となる場合が多いでしょう。
キャッシュバックの場合、条件適用後に本人が申請をしなければ受け取れない場合があるため注意が必要です。
ポイント還元の場合は、特定の端末購入やプラン契約で対象となり、PayPayポイントや楽天ポイントなどさまざまなポイントで還元を受けられます。
 
確実にキャンペーンの恩恵を受けるために、適用条件の確認は必須です。

格安SIMのMNPキャンペーンを利用する3つのメリット

ここでは、格安SIMのMNP・スマホ乗り換え時にキャンペーンを利用する際のメリットについて詳しく解説します。キャンペーンを利用するメリットは次のとおりです。

  • ポイント還元やキャッシュバックの利用
  • 月額料金の割引
  • 端末の割引や無料オプションの提供

ポイント還元やキャッシュバックの利用

キャンペーンを利用するときの大きなメリットは、ポイント還元やキャッシュバックが受けられることです。これにより、携帯電話の料金をお得に節約できます。

例えば楽天モバイルでは、新しく乗り換える方が最大13,000円分の楽天ポイントをもらえるキャンペーンを用意(終了日未定)。UQモバイルも、SIMカードだけの契約で最大10,000ポイントがもらえる特典があります(終了日未定)。

これらのキャンペーンを利用すると初期費用を節約できるだけでなく、毎月の料金も安くなるでしょう。

月額料金の割引

格安SIMを選ぶ際、月額料金の割引は大きなメリットの一つです。月額料金の割引により、毎月の携帯料金を節約できます。

例えば、Y!mobileでは親子割を利用すると、最大13カ月間割引されます(2024年5月31日まで)。キャンペーンにより、通常よりも安い価格で携帯サービスを使えるため、家計に優しいでしょう。

キャンペーンによる定期的なコスト削減は、毎月の料金が減り、利用者は数千円単位の節約ができます。節約して旅行や家族での外食費に充てられるので、格安SIMを利用して家計の負担を減らしてみてください。

端末の割引や無料オプションの提供

格安SIMを選ぶ際、端末割引や無料オプションを利用できる点は大きなメリットです。新しいスマホを安く手に入れたい方にとって、端末の料金を安くできる点はメリットとなるでしょう。

例えば、楽天モバイルやahamoでは特定の期間中に端末が割引されるキャンペーンを実施(終了日未定)。LINEMOには、通話オプションが7カ月間無料になる特典があります(終了日未定)。

端末の割引やオプションを利用すると、初期費用を大きく削減できる上、必要なオプションも一定期間無料で使えます。格安SIMを契約してお得に利用してみてください。

格安SIMのMNPキャンペーンを利用する際の3つの注意点

ここでは、格安SIMのMNP・スマホ乗り換え時にキャンペーンを利用する際の注意点について詳しく解説します。キャンペーンを利用する際の注意点は次のとおりです。

  • キャンペーンの適用条件を確認する
  • キャッシュバックの申請手続きを忘れない
  • Web限定特典がある場合はオンライン契約を検討する

キャンペーンの適用条件を確認する

格安SIMを選ぶとき、キャンペーンの条件を確認することは大切です。キャンペーンには、加入するプランや契約の期間、申し込みの方法など、さまざまな条件があります。

例えば、割引を受けるためには特定のプランへの加入が必要な場合や、オンラインでのみ申し込みが可能な場合などがあります。

適用条件を事前にチェックし、自分が条件を満たせるか見極めなければなりません。契約直前に対象外だと気づかないよう、必ず検討段階で適用条件を確認してください。

キャッシュバックの申請手続きを忘れない

格安SIMのキャンペーンを利用する際、キャッシュバックの申請は大切です。この手続きを忘れると、キャンペーンの特典を受け取れません。

例えば、NUROモバイルでは、利用開始後に専用のページから振込情報を入力し、キャッシュバックを申請する必要があります。

手続きを忘れると、せっかくのキャッシュバックを受け取れなくなってしまいます。キャンペーンを利用する際は、必ず詳細を読み、必要な申請を期限内に行いましょう。

Web限定特典がある場合はオンライン契約を検討する

格安SIMの契約を検討する際、Web限定特典の有無は重要なポイントです。

多くの格安SIM業者はオンライン契約を推奨し、その際に追加の割引や特典を提供している場合があり、オンラインで契約することで、店頭では受けられない特典を得られます。

よりお得にサービスを始めたい場合は、オンラインでの契約を検討すると良いでしょう。オンライン契約のキャンペーンにより、初期費用の削減やさらなるメリットを受けられます。

格安SIMのキャンペーンに申し込む手順

格安SIMのキャンペーンに申し込む手順は、次の4ステップです。

  1. 実施中のキャンペーン内容・条件を確認する
  2. 格安SIMに申し込む
  3. スマホを設定する
  4. キャンペーンの適用を確認する

1.実施中のキャンペーン内容・条件を確認する

まずは格安SIMの公式サイトで、実施中のキャンペーン内容や条件を細かく確認しましょう。

実施されるキャンペーンは時期によって異なるため、よりお得なキャンペーンが開催されている時期に申し込むのがおすすめです。

キャンペーンの条件を満たさなければ適用されないため、内容や条件は事前に確認しておきましょう。

2.格安SIMに申し込む

キャンペーン内容と条件を確認できたら、公式サイトに記載されている注意事項を確認しながら、申し込みを進めてみてください。

申し込みには、以下のようなものが必要です。

  • MNP予約番号(乗り換えの場合)
  • 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
  • 利用料金の支払いに必要なクレジットカードや銀行口座情報 など

なお、店舗限定のキャンペーンを利用する場合は、公式サイトではなく店舗で申し込む必要があります。公式サイトの場合は、利用したいキャンペーンの選択を忘れないようにしましょう。

 
適用条件の確認漏れがないように注意しましょう。

3.スマホを設定する

格安SIMの申し込み後は、自宅にSIMカードが届きます。店舗申し込みの場合は、店舗でSIMカードを受け取ります。

約1週間程度で届くため、忘れずに受け取ってスマホの初期設定を行いましょう

詳しい設定方法は、格安SIMの公式サイトは同梱されている取扱説明書に記載されています。
設定方法がわからない場合は、格安SIMのカスタマーセンターに問い合わせてみることをおすすめします。

4.キャンペーンの適用を確認する

スマホの設定後は、申し込んだキャンペーンの適用の有無を確認しましょう。

例えば、月額料金の割引キャンペーンの場合は、毎月の利用料からキャンペーン利用分の金額が割引されているかを確認してみてください。

 
万が一キャンペーンの適用が確認できない場合は、格安SIMのカスタマーセンターに問い合わせましょう。

格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問

  • どの格安SIMでお得なキャンペーンを実施しているの?
  • キャンペーンの適用条件は?
  • キャンペーンを利用したMNPはいつの時期がお得?
どの格安SIMでお得なキャンペーンを実施しているの?
多くの格安SIMでお得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの内容や条件、時期は格安SIMごとに異なるため、公式サイトをチェックしましょう。

各サイトでよく比較検討して、よりお得になるところで申し込むのがおすすめです。お得に適用できれば、数日〜数ヶ月程度の間、割引料金が適用されるなどメリットが豊富です。

キャンペーンの適用条件は?
適用条件は、格安SIMの各キャンペーン内容によって異なります

基本的には公式サイトのキャンペーンページに記載されているため、申し込み前に必ず確認しましょう。条件を満たさなければ適用されないので、注意が必要です。

万が一申込後に適用条件を満たしていないことに気付いても、基本的には後から際適用できないため気をつけなければなりません。

キャンペーンを利用したMNPはいつの時期がお得?
月額料金の締め日である月末がおすすめです。基本的に、スマホ料金は日割りではなく月末まで利用した分の料金が請求されます。

そのため、月末までサービスをフル活用してMNPをすると、キャンペーンのメリットを最大限に得られるでしょう。

まとめ

格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーンについて解説しました。格安SIM各社の主なキャンペーンは以下の通りです。

格安SIMキャンペーン
楽天モバイル対象のiPhone購入で最大36,000円相当おトク
UQモバイル他社からの乗り換え・SIM新規契約
au PAY残高最大20,000円相当還元
ahamoiPhone15Plus購入&プラン申し込み
33,000円割引
LINEMOLINEMOベストプラン乗り換え・新規契約
最大20,000円相当PayPayポイントプレゼント

また、キャンペーンを利用するメリットと注意点について解説しました。

キャンペーンの利用は、ポイント還元やキャッシュバック、月額料金の割引や端末の割引、無料オプションの提供など携帯料金をお得にするものばかりです。

しかし、これらの特典を受けるためには、キャンペーンの適用条件の確認やキャッシュバックの申請手続きの完了、必要に応じてオンライン契約を検討しましょう。

これらを行うことで、スマホの利用がさらにお得になります。

>おすすめの光回線を徹底解説しています

おすすめの光回線を徹底解説しています

光回線でお悩みなら一読ください!

CTR IMG