faq
よくあるご質問
選考について
全く問題ございません。
ITと聞くと理系のイメージが強いかと思いますが、Wizの場合文系が7割、理系が3割となっており文系の方が多く活躍しています。
通常、応募から結果のご連絡まで1カ月半前後とお考えください。
説明会後のES提出時に総合職コース・バックオフィスコース・プロバスケ選手育成コースのどれか1つをお選びいただいております。どの職種にするか悩んでいる場合は、是非人事にご相談ください。
ございます。対象としては卒業から3年以内に大学・大学院を卒業・修了した方で就業経験(正社員雇用)のない方となります。
再チャレンジ可能です!
タイミングにより募集職種や応募条件等が以前と異なる場合もございますので、再応募いただく際にも募集要項を必ずご確認下さい。
働き方について
年間休日は115日です。
休日は事業部によって異なりますが、法人向けの営業部や事務職・クリエイティブに関しては基本土日祝休みのたまに土曜日出勤が御座います。個人向けの営業部は土日祝関係なく週2日程度のお休みとなります。どちらも年間休日数は変わりません。
詳しい条件はこちら>
全国13拠点の中から希望の拠点で働くことが可能となっております。
転勤はございません。
ただ、本人の要望があれば拠点間の異動は可能となっております。
スーツ必須ではなく、オフィスカジュアルの範囲内で私服での勤務が可能です。
ただし、お客様とお会いする際はビジネスカジュアルやスーツをご着用いただいております。
明るく、活気ある雰囲気です。詳しくはこちら>をご参照下さい。
相手目線で行動ができ、明るく前向きな人が多いです。
弊社では、ヒューマンポリシーとして働く人材について6つ定義をしているのでこちら>をご参照下さいませ。
入社後半年間、月2~3日の新卒研修がございます。
研修では社会人として必要な基礎スキルやマナー、考え方などを学んでいただきます。
詳しくはこちら>
福利厚生・制度について
副業も可能ですが、社内業務の妨げにならない範囲内としているため、会社の承認が必要となります。
まずは人事へご相談ください。
平均有給取得日数は9.8日です。社内制度として、誕生日や結婚記念日などの記念月に3日連続休暇を推奨するなど、取得しやすい環境づくりにも取り組んでいます。
四半期ごとに定める個人目標の達成率に準じて、昇給可否のルールが定められています。最短3か月で昇給することが可能です。
月間の売り上げに準じて発生する月間インセンティブや、累計の売り上げが一定のラインに達すると発生する累計ポイント制度、責任者限定のインセンティブ制度など、異なる視点から評価に反映できるような制度を整えています。
新卒入社54.0%、中途入社46.0%となっております。
昇格までの期間は特に定まっておりません。Wizでは、入社3か月で昇格したケースや、新卒入社の社員が執行役員まで昇進しているケースもございます。ご自身の目標に合わせて、自由にキャリアビジョンを描いていただければと思います。
ここからのWizは面白い