Officer

100年成長し続ける
企業作り
- 代表取締役 社長
- 山崎 俊Syun Yamazaki
早稲田大学に入学後すぐ大手通信商社にアルバイト入社。大学在学中に同社へ部長として入社し、最年少で執行役員にまで登り詰める。
2012年の30歳になったタイミングで独立し、Wizを設立。

全員で幸せになる
- 取締役 マーケティング事業本部長
- 井上 景太Keita Inoue
アルバイトとして大手通信会社に入社。22歳の時に同社へ課長職で入社後、新規事業の立ち上げや営業部副部長、支社長を経験し、2012年Wizの設立に参画。
KEITA INOUE
あらゆるヒトに
価値ある企業へ
- 取締役 リサーチコンサルティング
事業本部長 - 中村 剛Go Nakamura
2005年より通信ベンチャー企業の取締役として10年勤務。
その後、大手人材紹介会社の海外事業部にて事業部長として従事。2019年11月より、取締役としてDXコンサルティング領域を管掌。

成長できる環境が
“ここ”にある
- 取締役 プロダクト事業本部長
- 茂庭 準Jun Moniwa
声優を目指しながらアルバイトを始めたことをきっかけに、大手通信商社に入社。全国各支店の立ち上げや立て直しに尽力し、営業統轄部長に従事。
山崎と共にWizの設立に参画。

人とITを融合させ、
日本へ
イノベーションを
起こせる企業へ
- 取締役 パートナー本部
- 川名 廣季Koki Kawana
2000年、株式会社ピーアップに入社。25歳で最年少役員に就任し、28歳で常務取締役、34歳で取締役副社長に就任。2015年から新規事業開発に着手し、教育・人材事業、経営コンサル事業、フィットネス事業などに携わる。
2019年同社を退任し、株式会社JoB-up代表取締役社長に就任。2020年11月、Wizの取締役に就任。

日々成長
- 取締役 管理本部長
- 若尾 大地Daichi Wakao
営業事務担当としてキャリアをスタート。
ファイナンシャルスキルを活かし、予算や事業の重要指数管理を担当。2012年Wizに入社し、現職。

“人”と“人”の繋がりを
大切にする会社を
目指す
- 取締役 総合本部長
- 今井 孝子Takako Imai
大学で教育心理学を学び、教員免許を取得。
その後、実力で勝負したいと、営業職へ。
秘書・企画職などを経て、Wiz設立に参画し、現職。

Design Thinking
- 取締役 クリエイティブ本部長
- 山本 桂Kei Yamamoto
クリエイティブエージェンシー数社で、広告・パッケージ・WEB・VI・SPなどのデザイン・アートディレクションを担当。
Wizのクリエイティブ部門を管轄。

日本の変化を進める
イネーブラーになる
- 社外取締役 戦略本部長
- 水野 博商Hiroaki Mizuno
2009年、PayPal日本法人一号社員としてEnterprise Salesを統括。2013年にSquare Japanのカントリーマネージャーとして事業立ち上げと拡大を担い、2019年に株式会社OrigamiのCOOに就任。2020年4月、NextStage合同会社を設立。同年8月、Wiz社外取締役・戦略本部長に就任。
HIROAKI MIZUNO
テクノロジーで
成長し続ける基盤を
つくる
- 社外取締役 メディア推進室
- 岩上 貴洋Takahiro Iwakami
株式会社LIGを創業し、デザイン、システム開発、WEBマーケティング業務に従事。創業10年で100名規模へ展開した後、代表取締役を退任。2017年4月、株式会社GIGを創業。同年7月にWiz社外取締役に就任。
TAKAHIRO IWAKAMI
DX先端企業へ
- 執行役員 CIO
- 本多 正憲Masanori Honda
大手通信企業の情報システム部門にて、データ戦略やシステム開発を中心に幅広く経験。大手保険代理店の管理部門部長職を経て、2020年4月よりWizに入社し、現職。
MASANORI HONDA
凡事徹底・相互信頼・
変化への挑戦で、
成長し続ける企業へ
- 執行役員 STK本部長
- 和田 隆宏Takahiro Wada
旅行会社での営業をスタートに、外資系保険会社、通信会社にて、組織構築・業務改善に長けたマネジメント人材を複数育成し、企業の持続的成長へ尽力。Wizの「何をやるか」よりも「誰とやるか」の考えに共感し、2020年3月に参画。
TAKAHIRO WADA
課題解決・
デジタルシフト化を
フルサポートします!
- 執行役員 社長室室長
- 萩原 健太Kenta Hagiwara
2002年新卒時からBtoB営業に特化。大手商社の事業部長を経て、2011年経営コンサル・WEBコンサル会社を起業。
2017年10月にWizへ入社。社長室にて新規事業や新規商材を管轄。

地方創生とグローバル
- 執行役員 経営管理部長
- 宮里 判Ban Miyazato
沖縄県で苦学生としての生活を努力で乗り切り、18歳から営業職に従事。テレマーケティング、訪問営業、企業提携と幅を広げ、全国47都道府県に出張&赴任の経験を持つ。
ITによる地方創生とグローバルマーケットへの進出を担当。

パートナー企業と
その先の
お客様のために!
- 執行役員 パートナー事業部長
- 野井 裕司Yuji Noi
通信業界にて現場工事・施工管理・訪問営業・経営管理に従事。その後、営業~工事保守までワンストップで提供できる通信工事会社を起業。2019年8月にWizへ入社。2020年7月に執行役員に就任しパートナー事業を管轄。
YUJI NOI
社会に貢献し
全ての人々から必要とされる
会社を目指す
- 執行役員 インフラ事業部長
- 大西 貴広Takahiro Onishi
2007年から11年に渡り創業した通信インフラ系企業を経営。
2018年に会社売却と同時に代表取締役を退任。
同年8月にWizへ入社し、社長室や新規事業立ち上げに従事。現在はインフラ事業部を管轄。現職。

モノ×人で感動と
未来をクリエイティブ
(創造)する
- 執行役員 サイネージ事業部長
- 林 美佳Mika Hayashi
広告会社でディレクター兼デザイナーとして企業の広告企画制作を経験。
Wiz設立に参画し、クリエイティブ・広報・人事職を経て、自社サービスの企画・管理部門を管轄。現職。

世の中の
より良い発展に
貢献する企業へ!
- 執行役員 法人事業部長
- 酒井 嘉登Yoshito Sakai
三菱UFJ銀行(旧/三菱銀行)に入行後、支店長4カ店(王子、銀座、池袋東口、新宿)を歴任。事業会社2社の営業部門・管理部門の執行役員/部長を経て、2018年9月にWizへ入社し、2019年4月より現職。
YOSHITO SAKAI
大事なのは、
仮説検証と徹底的な
トレーニング
- 執行役員 CMO
- 友貞 ファラ 洋輔Yosuke Farah Tomosada
英国グラスゴー大学公共政策学部修了後、ITコンサルティングファームに参画。独立後はマーケティング戦略を武器に、スタートアップから上場企業まで多くの新規事業開発、メディア事業、広告事業をサポート。プロボノとして、若手スタートアップの支援も実行中。
YOSUKE FARAH TOMOSADA
企業ポテンシャルの
顕在化、価値共創
- 社外執行役員 新規事業開発担当
- 高橋 慧Kei Takahashi
2015年、レバレジーズ株式会社に入社。その後、IT・WEB領域特化型M&A支援事業『Leverages Strategic M&A』を立ち上げ、同社専門子会社であるレバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社の代表取締役に就任。2020年9月、DX支援事業を手掛けるCoalition株式会社を設立、Wiz社外執行役員へ就任。
KEI TAKAHASHI